深澤直人氏と取り組む3つ目のシリーズとなるこの椅子は、「次代のロングライフプロダクト」となることを目指して生まれました。徹底して要素を削ぎ落とした構造の中で、強度と掛け心地、軽量感を実現。長い時間をともにできる一脚が完成しました。名前の由来はアイヌ語で集落や村、町を意味する「KOTAN(コタン)」。1脚使いはもちろん、家族が集うダイニング、またカフェやレストランなどでも使える汎用性の高い椅子です。北海道産タモ材が持つやさしい空気感も魅力です。
ランキングとブランドですぐ交換したい商品がさがせる!
次世代住宅ポイント交換商品サイト「えこぽ」はこちら!⇒https://eco-po.com/?post_type=item&s=A6216